朝日大学 3年 主将 菊池 塁
今年のチームは、経験豊富な四年生を中心とし、守備は固く、攻撃はどこからでも得点する力があります。全勝目指してチーム一丸頑張ります。
岐阜医療科学大学 3年 主将 岩本貴哉
今年は初心者の選手が多いので練習を去年よりも多くしました。リーグ戦では1勝でも多く勝ちを取りに行きたいと思います。全員野球で頑張ります。
中部学院大学 3年 主将 宮地祐太
個々の力で打って勝つをチームスローガンとしてどこからでも点のとれる力強い打線で打って打って打ちまくる試合展開に持ち込む昨シーズンは思うような結果が出なかったため一戦必勝で頑張ります。
東海学院大学 3年 主将 長谷川智紀
昨年の秋はリーグ戦、東日本大会共に優勝することができました。チャンスに強いチームになり今年はリーグ戦に勝ち抜き全国制覇を目指して日々練習をしていきます!
中日本航空専門学校 2年 主将 正岡航典
昨年は人数もあまり集まらなく、思った練習ができなくて、全国大会、東日本大会とも出場を逃しました。今年はチーム一丸となって優勝目指して戦っていきたいとおもいます!
中日本自動車短期大学 2年 主将 齋藤
数少ないメンバーですが、野球ができることの喜びを味わいながらチーム全員で楽しみながら試合に臨むことが目標であり、他校に比べると実力も経験も全然足りてませんが全力で戦いたいと思っています!よろしくお願いします。
平成30年4月28日(土)
場所:中日本自動車短期大学G
1試合目 中日本航空専門学校 VS 朝日大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
中日本航空 | 0 | 5 | 10 | 1 | 0 | 16 | ||||
朝日大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
|
1 |
投手ー捕手 (航空) 金城 ー 尾嶋
(朝日) 杉下・比嘉 ー 浦崎
2試合目 中部学院大学 VS 岐阜医療科学大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
中部学院大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
岐阜医療大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
3 | ☓ | 3 |
投手ー捕手 (中部) 永田・湯口・青木 ー 金子
(医療) 榎 ー 伊藤
本塁打 (中部) 青木
平成30年4月30日(月)
場所:関市民球場
1試合目 中日本航空専門学校 VS 東海学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
中日本航空 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
東海学院大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
0 |
0 | × | 1 |
投手ー捕手 (航空) 西山 ー 高林
(東海) 三輪・板倉 ー 宗宮
平成30年5月5日(土)
場所:中日本自動車短期大学G
1試合目 朝日大学 VS 岐阜医療科学大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
朝日大 | 3 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 8 |
岐阜医療大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 |
0 |
0 | 0 | 1 |
投手ー捕手 (朝日) 杉下 ー 比嘉
(医療) 鈴木・安藤 ー 伊藤
平成30年5月6日(日)
場所:関市民球場
1試合目 岐阜医療科学大学 VS 東海学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
岐阜医療大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
東海学院大 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
0 |
0 | ☓ | 4 |
投手ー捕手 (医療) 榎 ー 伊藤
(東海) 猪俣・板倉 ー 宗宮・岡田(康)
2試合目 朝日大学 VS 中部学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
朝日大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 4 |
中部学院大 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
0 |
2 | 0 | 3 |
投手ー捕手 (朝日) 杉下・川満 ー 浦崎
(中部) 梅木・武田 ー 金子
平成30年5月19日(土)
場所:サンスポ
1試合目 中日本航空専門学校 VS 岐阜医療科学大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
中日本航空 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
岐阜医療大 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 3 |
☓ |
8 |
投手ー捕手 (航空) 西山・金城 ー 高林
(医療) 榎 ー 伊藤
平成30年5月26日(土)
場所:関市民球場
1試合目 東海学院大学 VS 中部学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
東海学院大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
中部学院大 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 |
0 |
0 | 0 | 3 |
投手ー捕手 (東海) 三輪・猪俣 ー 宗宮
(中部) 藤田・梅木 ー 金子
本塁打 (中部) 速水
平成30年6月2日(土)
場所:サンスポ球場
1試合目 朝日大学 VS 東海学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
朝日大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
東海学院大 | 1 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 |
1 |
7 |
投手ー捕手 (朝日) 杉下・川満 ー 川満・浦崎
(東海) 猪俣 ー 宗宮
2試合目 中日本航空専門学校 VS 中部学院大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
中日本航空 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 6 |
中部学院大 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
3 |
0 | 2× | 7 |
投手ー捕手 (航空) 金城・成田・西村 ー 尾嶋・小柳・高林
(中部) 熊崎・永野・加藤・梅木 ー 加藤・金子
本塁打 (航空) 須田・金城
(中部) 加藤
平成30年7月14日(土)
場所:中日本自動車短期大学グランド
1試合目 朝日大学 VS 岐阜医療科学大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
朝日大 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
岐阜医療大 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 |
1 |
0 | ☓ | 5 |
投手ー捕手 (朝日) 川満・比嘉 ー 比嘉・川満
(医療) 榎 ー 伊藤
本塁打 (朝日) 比嘉
2試合目 東海学院大学 VS 岐阜医療科学大学
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
東海学院大 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | 11 | 17 | |||
岐阜医療大 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
|
0 |
投手ー捕手 (東海) 三輪・猪俣 ー 宗宮・岡田
(医療) 中島・鈴木・児玉・安藤 ー 幅・伊藤
本塁打 (東海) 岡田
4月28日(土) 第1試合 航空 16-1 朝日 自短グランド
第2試合 中部 2-3 医療
4月30日(月) 第1試合 東海 1-0 航空 関市民球場
第2試合
5月 5日(土) 第1試合 朝日 8-1 医療 自短グランド
第2試合
5月 6日(日) 第1試合 医療 1-4 東海 関市民球場
第2試合 朝日 4-3 中部
5月19日(土) 第1試合 航空 1-8 医療 サンスポ球場
第2試合
5月26日(土) 第1試合 東海 5-3 中部 関市民球場
第2試合
6月 2日(土) 第1試合 朝日 0-7 東海 サンスポ球場
第2試合 航空 6-7 中部
6月 3日(日) 第1試合 3位(朝日)VS 2位(医療)
↓ 第2試合 勝利校 VS 1位(東海)
※日程につきましては、以下の通り決定いたしました。
↓
代表決定戦 7月14日(土)
9:00~ 岐阜医療科学大学 5-2 朝日大学
12:00~ 第一試合勝利校 0-17 東海学院大学
(試合会場:中日本自動車短期大学グランド)
☆平成30年度 春季リーグ 最終結果
優勝校 :東海学院大学
準優勝校:岐阜医療科学大学
【勝ち点】東海 10(+30)
医療 6(-16)
朝日 4(-17)
航空 2(+6)
中部 2(-3)
春季リーグ戦は終了しました.
結果は以下の通りです.応援をありがとうございました.
なお、第1位の東海学院大学は第41回全日本学生軟式野球選手権大会に出場
予定です。→ こちら
第2位の岐阜医療科学大学はインカレ大会に出場予定です。
↓
★試合結果★
第2回インカレ大学軟式野球全国大会に出場の岐阜医療大は27日メイハンスタジアム(奈良)にて青山学院大学に8-1で勝利しました。
岐阜医療科学大学は8月28日に行われた準決勝で東洋大学と対戦し、3ー12で敗れました。29日の決勝は東洋大学vs愛知学院大学となりました。